PROFESSIONAL プロフェッショナル紹介

EXECUTIVE PARTNER 代表プロフィール

Mitsuhiro Kazama 風間 光裕

弊社では法人と個人を一体として考えた税務対策をサービスの基本と考えており、会社の法人税だけにとどまらず、オーナー社長の所得税、相続税、自社株対策に関するご相談を数多くいただいています。
その中で、相続に関しては「相続税対策」の前段階として、いかにしてもめないように財産を分けるのかという「遺産分割対策」の検討も大きなウェートを占めます。相続発生後に相続人同士が争うことのないよう、円満に財産分割を行うための方法を事前に考えていくわけですが、私達の仕事の中でも、この争いなく財産を承継していくためのコンサルティングほど難しいこともないように感じています。

毎期の法人税、所得税、消費税、国際税務等の節税対策は法に照らし合わせ知識と知恵を総動員してスキームを考え抜けば、いつかは最適な答えを導き出すことが可能です。しかし、相続税について最善の策を考えることは容易ではありません。
相続の問題が難しい理由は、そこに人間の感情が入り込むからです。

納税額を最小化するための方法を考えることは容易いかもしれませんが、関係者が心から納得できるものでなければ将来に禍根を残してしまいます。仮に納める税額は多くなったとしても、家族が永続的に仲良く過ごしていける方法のほうが良い選択となるかもしれません。節税を最優先した対策が最良の対策とは限らないのです。
私達はお客様の立場に立ち十分にお話を伺いながら納得のいく相続対策をご一緒に考えてまいりたいと思っております。

キャリア

  • 国税局・税務署において法人税調査と税務職員の評定・指導・監督業務に従事
  • オーナー経営者が抱えるあらゆる税金のお悩みについて、国税OB税理士各々の専門性を活かしチームとして問題を解決するための統括マネジメントを担当
  • 戦略的税務対策のセミナー講師として延べ数千名を超える経営者に税務情報を発信
  • NHKニュース・共同通信・週刊東洋経済・週刊エコノミストなどマスコミ取材に多数対応
  • 秀明大学客員教授

略歴

国税局調査査察部
国税局総務部 人事第一課
国税局課税第二部
税理士登録(2009年)
税理士法人風間&パートナーズ 代表就任(2017年)

PROFESSIONAL プロフェッショナル一覧

Takashi Komizu 小水 崇

国税局調査部において、上場企業を中心に法人税調査を経験するとともに、数多くの企業の申告書審査を担当した。国税局調査部調査審理課では、調査内容の質疑・課税要件の確認など調査に関する審査を担当。 税理士試験で相続税法も合格済みであり、法人・個人両面から総合的な対策を検討する。

略歴

国税局調査第二部 調査部門
国税局調査第一部 調査審理課
国税庁 長官官房
税理士登録(2020年)